2021年2月21日(日)は
World Kombucha Dayと
非営利団体のKombucha Brewers International(以下、KBI)が
制定しています。
世界におけるKombucha(コンブチャ)の
市場は年々増加傾向になっていますが、
なぜここまで市場が拡大し続けるのでしょうか。
「コンブチャはなんで人気なの?」のコラムを少し掘り下げたいと思います。
まずは、世界の現況について報告します。
世界のKombuchaブルワリー数は1,626か所
出典:Kombucha Brewers International
KBIによると、世界におけるKombucha(コンブチャ)の
ブルワリー(醸造所)数は1,626か所あります。
うち北アメリカでは673か所、
ラテンアメリカ・メキシコが365か所、
ヨーロッパが310か所。
アジア太平洋が193か所と続いています。
世界市場は年間で17.5%ずつ成長しています。
2018年における世界市場は1,303億円から
2025年には3,677億円(1ドル105円で算出)に成長すると予測。
世界におけるKombucha(コンブチャ)のブランド数の
1位はアメリカで534ブランド、
続いて2位がブラジルの223ブランド、
3位がカナダの126ブラントと続きます。
オーストラリアは60ブランド、ニュージーランドは30ブランドを超え
急速に拡大しています。オーストラリア市場は現在から2027年までに
年平均成長率を26.17%になると期待されています。
その背景には、大手飲料メーカーの参入などが挙げられます。
出典:
Kombucha Brewers International (KBI PUBLIC Magazines:SymbiosisMagazine-2020夏)
Kombucha Brewers International (KBI PUBLIC Magazines:SymbiosisMagazine-2020秋)
アメリカは多様性のフェーズからローカルを応援する流れが生まれている
アメリカにあるKombucha(コンブチャ)は
数百種類あり、世界全体の市場をけん引しています。
健康志向を持つ消費者が多く、
グローサリーストアや飲食店などで
手軽に購入することができる環境があります。
また、アメリカでは、
多様性の求められたフェーズから、
「ローカルの良い商品を応援する」時代へ
現在は突入しています。
美味しいものや地産地消の観点で
ローカル色の強いもの(ローカルの応援)に絞られる流れが
あるのも消費者動向から伺えます。
例えば、港湾都市であるポートランドでは
「生産者の顔」が見えることへの意識が強く、
ローカルを大切にしています。
実際、大手のクラフトビール工場などが閉鎖され、
その跡地を若い世代が居抜きで活用するなど、
大手企業にはない特色を出すことで、
生産者の顔が見えるアクションを起こしています。
海外におけるKombucha(コンブチャ)市場は
右肩上がり。
世界的な流れに呼応するように
日本国内でもKombucha(コンブチャ)が
浸透するタイミングは近い将来あると予測しています。