大泉工場の「環境に優しい」取り組みをご紹介します!

「CSR」とは「Corporate Social Responsibility」の略語であり、「企業の社会的責任」という意味を持っている。というお話は以前、ブログでもご紹介しました。

「企業の社会的責任」と聞くと、ちょっと難しく感じませんか?

大泉工場では「CSR」という言葉が普及するよりも前から「地球を笑顔で満たす・素敵な環境を創造する」を理念に掲げ、多くの取り組みを行ってきました。「CSR」に含まれる要素に「環境への配慮」「地域社会貢献」などがありますが、今回は大泉工場が実際に取り組んでいる環境活動を紹介しつつ、より分かりやすくご紹介したいと思います。

【_SHIP】
・KOMBUCHAを製造する際の温室効果ガスの削減、温暖化対策と節水を考えた製造方法
DSC_1006
【FUTURE FUN FOOD】
・FUN FOODの日(児童養護施設への定期訪問)
スクリーンショット (684)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【goodnature】
・コールドプレスジュースの搾りかすをコンポストとして再利用
IMG_5715

【OKS CAMPUS】
・(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI(地域活性活動)
L1007881

各活動の詳しい説明は次回以降にさせていただければと思いますが、各事業部のHPやSNSにも載っていますので、気になった方は是非ご覧ください♪
大泉工場 (oks-j.com)

「環境への配慮」「地域社会貢献」の部分だけを挙げてもこれだけのこと行っています。改めて考えても素晴らしい取り組みばかりです!

同業の飲料・食品の大手企業でも温暖化防止の製造方法や、再生可能資源の利用など、同様の取り組みを行っていますが、大泉工場のこだわった会社づくりが大手に負けない取り組みにつながっていると思います。これからも「地球を笑顔で満たす・素敵な環境を創造する」取り組みを益々発展させていきたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございます。そんなあなたはきっと大泉工場に興味を持ち人に話したくなることでしょう!笑
その勢いでどんどん大泉工場の活動を広めていくご協力をお願いします!

ABOUTこの記事をかいた人

Sato

大泉工場入社後、営業事務・品質管理として勤務。元々食に興味はあったが入社してから食への興味がさらに沸き、自然と有機やヴィーガンの食材を手に取るように。一人でも多くの方に会社の良さを知ってもらえるようサポート業務として邁進すると同時に、今は料理のレパートリーを増やすことが目標!」