前回お話した「ポップコーンに使う最適なオイルって何?」に続き、
ご家庭でも簡単に作る事が出来る、美味しいポップコーンを作るコツをご紹介します。
ポップコーンは手軽に作れ、年齢を問わず沢山の方から楽しまれています。
そこで、家庭で美味しいポップコーンを作るコツをご紹介します。
材料:
・ポップコーンの種
・オイル(お好きな油)
・塩(サラサラした細かい物)
道具:
・大きく深めの鍋、又はフライパン
・蓋 ※ガラス製の物が良い

手順:
1)鍋にオイルと数粒の種を入れ、火にかけ蓋をする。
2)種が弾け出したら、油に注意し種と塩を鍋に入れ、蓋をして強火にかける。
3)種が弾け始めたら焦げ付かないよう鍋を回すように振る。
4)7割程弾けたら中火にし、弾ける音が小さくなったら火を消す。
5)このまま置いておくと余熱で焦げるので音がしなくなったタイミングで鍋から出す。
出来立ては湿気が多く、常温で数分冷ます事によりサクサク感が出て触感が良くなります。

※鍋の大きさによりますが、種は大さじ2~3杯で十分です。
※弾ける音が小さくなったら直ぐに火を消して下さい、焦げます。
※蓋は最後まで開けないよう注意下さい、ポップコーンまみれになります。

ポップコーンを弾くのに最適な温度について、使う種の種類やレシピによりますが
200℃から230℃が最適です。

このままでも美味しいですが、バターやオリーブオイルを回しかけると風味が増します。
フレーバーを「キャラメル/シナモンシュガー/カレー/チーズ/コショウ」など、お好みで楽しめます。

栄養価も、植物繊維、ビタミン類、ミネラル分とバランスよく含まれています。
ぜひ、お家で美味しいポップコーンを作ってみてください。