年間100冊読了を今年の目標においている344です。
11月末時点の冊数87冊(10月末時点82冊)でした。11月の目標は10冊でしたが5冊という結果に。。。12月で巻き返せるように環境と気持ちを整えたいと思います。
私のやりたい(やる)ことリストは複数あるのですが、大泉工場へ入社してから追加されたリストで「_SHIP KOMBUCHAを週1回飲む」があり、9月から開始し始めて4か月目に突入し自分の生活ルーティンに根付いてきました。続けてみて気づいたことなどを言葉にしてまとめます。

▼なぜ始めようと思ったか
入社時のオリエンテーションでKOMBUCHAを試飲させてもらった際、美味しい!と感じたから。
▼なぜ週1回なのか
1週間頑張った自分へのご褒美にしたかったから、曜日も金曜日に
▼飲む前と後で気づいたこと
体調面
お通じが良くなった(質も良くなった気がする。スッキリ出るというかそういう感覚)
自分の変化
①_SHIP KOMBUCHA(自社製品)に愛着がわき、人に勧めたくなった
②金曜日が楽しみになった
③その日の気分に合わせてフレーバーを選ぶ自分を発見

気分に合わせたフレーバー選びをまとめるとこんな感じになりました。
何を飲もうか迷われたときの参考となれればうれしいです。
12月15日からはHOPBREEZE(ホップブリーズ)が加わるので、引き続き検証していきたいと思います!