買物するとき裏の表示見ますか?

こんにちは、PRのtamuraです。

大泉工場に入社して約9カ月経ちました。

もともと食べるものには気を付けていましたが、大泉工場に入社してから最近はさらに気を付けるようになり、とにかくよくわからないものが入っているものは常用しないようにしています。

よくわからないもの=添加物

私にとってよくわからないものとは謎の名前の食品添加物です。

食品を買うとき、化粧品もそうですが、裏の表示を必ずチェックしてから買うようにしています。

去年の夏休みの大泉工場イベントで知ってから手放せないベアミネラルさんの化粧品

というのも大人になってから大豆アレルギーになってしまい、今まで食べれたものでも

体調を崩すようになってしまったからです。

大豆成分が入っていないかどうかよく確認するようになってから

なにこれ?という添加物が主にお菓子やドレッシングなどに入っているのに気づきました。

それからはなるべくシンプルな素材で作られたものを選ぶようにしています。

_SHIPのコンブチャも初めてラベルをチェックした時驚きました。

コンブチャで余計なものが入っていないものがあったー!!と。

ラベルに表示していたら個人的には買わないようにしている添加物

・亜硝酸ナトリウム(亜硝酸Na)

・甘味料アスパルテーム

・安息香酸ナトリウム(安息香酸Na)

・コチニール色素

ハムやソーセージなどの加工肉食品や、炭酸飲料のジュースなどによく使われています。

アスパルテームは、粉末のコンブチャに使われてたりします。

生活クラブさんの添加物リストがわかりやすいので載せておきます。↓

additive12.pdf (seikatsuclub.coop)

添加物って何が悪いの?という方もいらっしゃるかもしれません。

私は本来なら採り入れなくてもいいものが、利便性を求める現代に保存料として使われたり、

見た目をよくするために添加されたり、見えないところでたくさん使われ、気づかないうちに

摂取して、それが何となく体の不調につながるなら、そうでないものを選びたいと思っています。

体の不調の先は「老化」もしくは「大病」です。

なるべく老化を遅くするためにこころがけていること

・ファストフードはできるだけ避ける。

・スナック菓子やクッキーなどは控えめに(食事の代わりにしない)

市販のお菓子も好きなので買いますが、普段買っているお菓子は特に材料が複雑です

市販のクッキーやスナック菓子は口当たりを良くするために、ほとんどショートニングが使われています。人工甘味料も気になるところです。

食べたいときは自分で作る、スナックだったらポップコーン、クッキーなどは自分で塩分や砂糖など量を把握できて安心ですし、手作りも簡単でおすすめ。

・炭酸飲料やジュースではなく、お茶などの糖分の入っていない飲み物にする。

甘い炭酸が飲みたいときはコンブチャのSHISOがおすすめ!

・ハムやソーセージ、ベーコンなど加工食品はできるだけ使わない。

基本的に我が家ではハムやソーセージは買いません。

「業界常識」にあらがい続けて44年│生協の食材宅配 生活クラブ生協 (seikatsuclub.coop)

↑ご興味のある方はご一読ください。

・遺伝子組み換え食品でないことを確認する。

大泉工場ではどうでしょうか?

1110 CAFE/BAKERYで使用している「マイナーフィギュアズ」さんのオーツミルク

シンプルですね!お砂糖は一切添加してないのに、自然な甘みがあり、コーヒーとの相性抜群なオーガニックオーツミルクです。

一般スーパーで販売しているオーツミルク(砂糖不使用)を調べてみると、「オーツ麦濃縮物、食物繊維、植物油、食塩/炭酸カルシウム、pH調整剤、増粘剤(ジェランガム)、ビタミンB2、ビタミンD2」

そもそも「オーツ麦」ではなく、「オーツ麦凝縮物」ってところから絶対に買わないところですが

「PH調整時剤」やら「増粘剤」など本来必要なさそうなものが入っていました。

1110のパンにも添加物は使用していません。大泉工場の敷地内で採れた桃の花の酵母で柔らかさを出しているので、時に市販のパンよりもテイクアウトした際に固くなりやすかったりします。

よく考えたらいつまでも柔らかいパンも自然ではないですよね。

_SHIPコンブチャのシンプルさに驚いてほしい

先ほども最初に素材のシンプルさにびっくりしたと書きましたが、他のコンブチャはというと

コンブチャ希釈タイプA

イソマルトオリゴ糖液糖(国内製造)、マンゴー濃縮果汁、りんご濃縮果汁、パインアップル濃縮果汁、発酵紅茶エキス、ガラクトオリゴ糖液糖、難消化性デキストリン、レモン濃縮果汁、有機リンゴ酢、植物発酵エキス、有機ココナッツウォーターフリーズドライパウダー、トウガラシエキス、アサイー濃縮果汁、シトルリン、金時ショウガエキス、パン発酵抽出物、乳酸期末(殺菌)、マキベリー濃縮果汁、(一部にりんご・オレンジ・キウイ・バナナ・大豆・ゴマ・カシューナッツ・もも・乳成分を含む)

コンブチャ粉末タイプB(パイナップル味)

マルトデキストリン、エリスリトール、パイナップル果汁(タイ産)、難消化性デキストリン、発酵紅茶エキス(スリランカ産茶葉使用)、フラクトオリゴ糖、ウバ紅茶抽出液(スリランカ産茶葉使用)、乳酸菌末、水、酵母/酸味料、炭酸水素ナトリウム、二酸化ケイ素、甘味料(スクラロース)、V.C、増粘剤(アラビアガム、プロピレングリコール)、香料、酒精、天然香料(一部に乳成分・大豆を含む)

_SHIPコンブチャ

有機きび糖(ブラジル産)、有機てん菜糖、有機紅茶、有機煎茶/炭酸ガス

お茶を発酵させてつくる飲み物なのに、お茶にたどり着くまでに甘味料や濃縮果汁などで埋め尽くされており、やっとお茶かと思いきや、~エキス、抽出液など怖い文字が並びます。

こうやって比べてみると、一目瞭然です。

大泉工場NISHIAZABU

ヴィーガンの方もそうでない方も安心してお買物ができるお店、それが「大泉工場NISHIAZABU」です。取り扱っている商品は全て身元がわかっているのもの(笑)

商品について質問があれば、スタッフの齋藤さんが丁寧に説明してくれます。

ココウェルさんの有機ココナッツシュガーや、インカの塩は齊藤さんからおすすめいただき、今では我が家の定番調味料です。

(Y)ours CAMPUS MARKET

毎週末CAFEの前で不定期に開催されている(Y)ours CAMPUS MARKET。

購入した「エンブレイス・オリーブ」さんのゆずオリーブオイルは、主にインカの塩と一緒にドレッシング替わりに使用しています。

高知産のゆずの香りが爽やかでこれと美味しいお塩だけでお野菜の味が引き立つドレッシングになります

生産者や作り手と直接会話をしながら商品を選べるってとても安心です

まとめ

どうして添加物が悪いのかについては、今回あえて詳しく書いていません。

気になる方は添加物で検索してみてください。

そして、普段お買物するとき裏のラベルを見ないという方は、ぜひ見てみるということをおすすめします!気になるかならないかはあなた次第です!