こんにちは。
人事総務のTomimotoです。
7月は新しい仲間が3人ジョインして、歓迎会を行いました!
新入社員を会社全体で迎える場は、人事にとっては日々の採用活動が実ったことを実感できる特別な時間です。
今回は、採用側の視点を交えながら、応募から入社までの流れと、新入社員をお迎えする想いについてお伝えします。
このコラムを読んで、「大泉工場へ入社したい!」と思って頂けたら嬉しいです。
応募は”出会い”
大泉工場は今、事業成長を多角的に進めているスタートアップのような気質で、複数のポジションを募集しています。
多くの方から応募を頂いて早期に採用したいため、求人広告、スカウト、人材紹介など様々な方法で情報公開しています。
もちろん当社ホームページでも随時更新していますので、ご覧ください。
どのポジションにも共通して求めていることは「食」への興味関心と大泉工場の取り組みへの共感。
からだにやさしいオーガニック、プラントベース(植物由来)を日本の食文化へ広めることと、大泉工場の環境をはじめとする取り組みに共感し、これまでの経験を当社で再現性高く発揮できる方を求めています。
成し遂げたり、達成感を求めている方、一緒に大泉工場を作り上げていくマインドをお持ちの方と出会いたいと考えています。
大泉工場とお話することで新しい人生へ、well-beingへの一歩が踏み出せるかもしれませんので、当社に興味を持って下さった方には、是非ご応募頂けたらと思います。
事前に、自社敷地「OKS CAMPUS」や直営店へ足を運んで、大泉工場に触れておくこともお勧めです。
ご応募を頂いた方のレジュメや資料は必ず目を通しています。
書類だけでは未知な部分がありつつも、活躍の可能性がある方には、面接・面談へ積極的にご案内しています。
是非ご応募をいただいて、お話しましょう!
入社までのプロセス
選考は下記を基本としています。
1.書類選考
2.一次面接
3.最終面接 ※最終面接前にWEBの適性検査があります。
最終面接を経て合格の方には、条件面をしっかりと説明するオファー面談を実施しています。
転職は人生の大切な節目となりますので、丁寧にお伝えすることで、できるだけ不安を解消して、安心して入社していただくことを優先しています。
内定の承諾をいただけたら、入社に向けた準備について案内を進めていきます。
「オンボーディング」では入社前から当社で働くことのイメージを膨らませて、スムーズに活躍して頂くため「Slack」を使ってコミュニケーションを取っています。
入社初日~数日で、各teamによるオリエンテーションを実施して、大泉工場のことを理解を深めて、スタートを切っていただいています。
歓迎会の持つ効果
人事として応募から面接、オンボーディングまでの約1~2カ月間、様々な業務や調整をしてきましたので、社員としてスタートしていただくことには、大きな達成感があります。
そんな想いを持って計画する歓迎会はとても大事な仕事です。
濃く有意義な2時間を過ごして頂くため、本部・PRのメンバーと協力して計画を進めてきました。
新入社員の方には、大泉工場で働くことにワクワクし、既存の社員にとっても、新入社員を迎えて前へ進もうとすることにワクワクするような一体感を生む会となりました。
また、日頃大泉工場に協力してくださっている方々も参加し、時間を共有できたことで、会社の進む道を確認することができました。
力を合わせて一つのことを成し遂げることで結束力が高まり、普段接点の少ないteam間のメンバーのコミュニケーションの機会となったことも、社内の活性化に繋がっています。
人事の役割
晴れて入社日を迎え、オリエンテーションを経て各teamへ配属された後は、活躍をサポートするのが人事の大事な仕事になります。
プロダクトの「_SHIP KOMBUCHA」と、直営店の「1110 CAFE/BAKERY」「大泉工場NISHIAZABU」の成長は、今の大泉工場の最大ミッション。
目標達成を目指して、社内一丸となって一人一人が役割を果たせるように、人事はサポートしています。
まとめ
会社と求職者のどちらにとってもポジティブな「採用」という仕事。
作り上げなくてはならないことも多くありますが、お一人お一人採用するごとに一歩ずつ前へ進む実感を得られることはとても嬉しいことです。
新入社員の方の目線を考えながら、歓迎会に限らず、大泉工場で働くことそのものが、素敵な時間となるようにサポートしています。
「人財」として、ご一緒に大泉工場の成長を進める社員を募集しています。
「このコラムをみて応募しました!」とコメントを頂けたら嬉しいです!
新たな出会いを楽しみにしています。
ご応募をお待ちしております。