こんにちは、Natsukiです。
前回に続き、インド・ナヴダーニャ農場にて参加したプログラムについてお伝えしていきたいと思います。(前回のブログはこちら)
「Gandhi, Globalisation & EarthDemocracy」
今回私が参加したこちらのプログラムは、経済至上主義が蔓延る現代社会において、私たち人間が自然と共生していくためのヒントをサティッシュ・ヴァンダナと一緒にガンジー思想から紐解いていくというもの。
そしてプログラムは、ヴァンダナの郷土であるインド・デラドゥンにて運営している「ナヴダーニャ農場」にて、7泊8日の合宿形式で開催されました。
出典元:https://www.navdanya.org/
今回のブログではナヴダーニャで一日をどのように過ごしていたのか、写真と共にご紹介していきたいと思います!
7:00 Herbal Tea Time
朝は基本的にフリータイム。
みんなそれぞれ敷地内を散歩したり、ヨガをしたり…と好きに過ごしていました。ナヴダーニャのスタッフが7:00にハーブティーを用意してくれるので、温かいハーブティーを飲みながらお話したり、ぼーっと目の前に広がる自然を眺めたりなんかも。
8:00-8:45 Breakfast
食事は本当に毎食とっても美味しかったです!(ちなみに全てベジタリアンです)そして、ナヴダーニャ滞在中一度も “飽きる” という気持ちが訪れず、 これは意外でした!
インド料理には必ずスパイスを使うので「インド料理は全部カレー味」とよく言われたりしますが、よく考えたら日本食も恐らく海外の方にとっては「日本食は全部醤油味」と思われる傾向にあるのと同じでしょう。笑
ナヴダーニャ農場で採れたオーガニックな野菜や穀物を使って、スタッフの方々が毎日美味しく優しいインドの家庭料理を作ってくれました。(時には手伝ったりも!)
ちなみに食事後の食器洗いはセルフで行います。
スポンジはナヴダーニャのヘチマスポンジ!
そして食べられない部位(例えばバナナの皮など)は、コンポストBOXへ!
9:00-9:30 Morning Circle
9:30-10:15 SHRAMDAAN (THE GIFT OF LABOUR)
10:15-11:00 Juice Time / FREE
朝食後は9:00からサティッシュと一緒に朝のチェックインを皆で行っていきます。
内容はサティッシュのお話、スケジュール確認、そして最後に必ずみんなでBeautiful Songを歌ってから(これがとっても美しくてチャーミング!)みんなでSHRAMDAAN(シュラムダーン)に向かいます。
SHRAMDAANとは、「THE GIFT OF LABOUR 労働のギフト」。簡単に言うと奉仕活動です。
キッチン/ 農場/ 掃除 のお手伝いを3グループに分かれ、ローテーションで毎朝 9:30-10:15 に行っていきました。サティッシュもヴァンダナも思想の根底にはガンジーの教えがあります。ガンジーの教えでキーとなってくる「手仕事」。暮らしを自分たちの手でつくっていくことを何よりもとても大切にしています。
内容としてはハーブの収穫や稲刈り、穀物運び、キッチンのお手伝いやお掃除を行っていきました。
SHRAMDAANが終わると、労働の後の水分補給とクレンズのために、スタッフの方が必ず果物のジュースを用意してくれています! だいたい少し塩が入っていて、動いて汗をかいた身体に沁みます。
この日は柑橘系の果物(名前忘れました)に少し塩を加えたジュース。
11:00-13:00 Lecture
朝の一仕事をした後は、お昼までの間サティッシュとヴァンダナによるレクチャー。
このプログラムのテーマは「Gandhi, Globalisation & EarthDemocracy」
滞在中は下記テーマのレクチャーを受けてきました。事前にサティッシュやヴァンダナの著書、ドキュメンタリー鑑賞等を通して勉強してから参加したのですが、やはり情熱溢れるお二人と直接お話しながらの学びの時間はとても貴重な時間でした。どんな質問にも真摯に答え、考える力や希望を与えてくれるお二人。一緒に過ごしていただいた学びやエネルギーをもとに、自分自身には何ができるのか、考え、そして小さくてもいいので少しずつ行動しようという勇気をもらいました。
- Relevance of Gandhi in the 21st Century
- Swaraji: Self-governance
- Swadeshi; Decentralised, Local and Regenerateive Economy
- Satiyagraha; Protest and Protect and Build Non-violently and with love
- Soil, Soul, Society
- Radical Love, Transformation through Power of Love
- Anna Swaraji in Action – Food Sovereignty through Indigenous Food Culture
- The Seed and the Spinning Wheel: How Gandhi inspired the Navdanya movement
- The Economy of Compassion and Care is Regeneration
- Gandhi and Freedom movement
ちなみに余談ですが、今回のプログラムはサティッシュのドキュメンタリー撮影のため、ブラジルのフィルムクルーが参加していました。日本に配給されるかは分かりませんが…ブラジルでは来年4月公開予定のようです!サティッシュが活動の拠点としているイギリス・シューマッハーカレッジや彼の自宅、そしてインドでも故郷の街やナヴダーニャでのプログラム、ヨガの聖地と言われるリシケシュ等でも撮影したとのことで…大作の予感ですね。
13:00-14:00 Lunch
14:00-15:00 FREE
そしてみんなお待ちかねのランチタイム!本当に毎食絶品です。滞在中ずっとお天気がよかったので、外で食べることが多かったです!
昼食をいただいた後は、午後の自由時間。
この時間に洗濯をしたり、シャワーに入ったりして時間を過ごしていました。(といってもシャワーはなく、バケツにいれたお湯を使って全身洗っていました。)
入浴は写真右の奥にある蛇口から銀バケツにお湯をいれ、そのバケツを持って個室へ。
15:00-16:00 Farm Walk / Visit to the Seed Bank
午後はレクチャーの日もあれば、農場見学なども行われました。
ナヴダーニャのスタッフの皆さんが敷地内の植物や、農場で育てている農作物、循環システム、コンポスト、そしてナヴダーニャのシンボルともいえるシードバンクの解説を丁寧に解説案内してくださいました。
16:00-16:30 Tea Time
そして午後は必ずティータイム!
チャイと一緒におやつを用意してくれています。甘いおやつのときもあれば、塩気のあるスナックのことも!レクチャーでフル回転させた頭の疲労に沁みわたります。
スナックの入っている容器は、葉っぱでつくられていて自然に還るもの。普通にかわいいですよね!
16:30-18:00 Lecture
18:00-19:00 FREE
19:00-20:00 Dinner
午後にはまた2時間弱のレクチャーがあり、その後はディナータイム!(だいたい質疑応答が長引くので、レクチャー後にそのままディナーの時間になります!笑)
何度も言いますが、絶品です。
ディナーの後はヴァンダナのドキュメンタリー映画「Symphony of Soil」や「Daughter of the earth」などを観たり、キャンプファイヤーをしたりして過ごしました。
… と今回はプログラムの一日のスケジュールのご紹介でした!
そして実は先日、私が学んできたことのシェア会+ヴァンダナさんのドキュメンタリー映画上映会を大泉農場の竹田さんと一緒に開催しました。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございます!
私はあまり人前で話すのが得意な性格ではないのですが、そんな自分の苦手意識よりもヴァンダナさんとサティッシュから受け取った愛を少しでも伝えていきたいという気持ちが上回ったこと、また伝えるという行為を通して学びを深めたいとおもい開催しました。
竹田さんが用意して下さった大泉農場で自家採種した種を体感しながら、参加者のみなさんと色々な学びを循環させることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございます!
今回一緒にイベントを開催した「大泉農場」では大泉工場の直営店からでた残渣コンポストを使って、無農薬・無化学肥料で野菜作りをしています!
そんな大泉農場では農場サポーターを随時募集中!
- 土づくりや野菜づくりに興味があるけど中々一歩踏め出せないという方
- 家で小さく家庭菜園をやっていて相談したい方
- 土に触れたい!アーシングしたい!という方
- 農友が欲しい方
- 子どもといっしょに農体験をしてみたい方
- 身体を動かしたい方
どなたでもウェルカムです!
興味のある方は、大泉農場インスタグラム にてお気軽にDMください!