腸活ブランド新商品お披露目会
こんにちはPR tamuraです。風の強い日や寒い日が続いていますね。でも晴れると日差しに力があり、お出かけが楽しくなる春がもうすぐやってくるとワクワクした気分になります。 と同時に花粉の季節もきますよね。 毎年今年は良…
大泉工場の理念発信サイト
こんにちはPR tamuraです。風の強い日や寒い日が続いていますね。でも晴れると日差しに力があり、お出かけが楽しくなる春がもうすぐやってくるとワクワクした気分になります。 と同時に花粉の季節もきますよね。 毎年今年は良…
みなさんこんにちは、PR tamuraです。 2025年1月もあっという間に月末になり、大泉工場は相変わらずすごいスピードで邁進しています。 本日は昨年12月25日にグランドオープンした大泉工場の新しい挑戦「BROOKS…
こんにちは、PR tamuraです。 今週は一気に冬らしいお天気になりましたね。大泉工場のシークレットガーデンも紅葉が進み、銀杏の木から舞う黄色く色づいた葉が敷き詰められ、まさに黄色の絨毯が敷かれたようになっております。…
こんにちはPR tamuraです。 大泉工場の10月はイベント目白押しで、あっという間に11月に突入しました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 10月25日(金)~10月27日(日)の3日間、川口オートレース場で開催された…
みなさんこんにちは!PR tamuraです。 2024年9月29日(日)に江東区の木場公園イベント広場で開催された「VEGAN GOURMET FESTIVAL 2024 AUTUMN(ビーガングルメ祭り2024秋)」に…
皆様、こんにちは。PRの田村です。 8月4日(日)石川県輪島市のふれあい健康センターで開催された「輪くわくこどもフェスタ」に おもちゃの図書館の館長藤田さまより、大泉工場のポップコーンで被災地支援できないかというお話をい…
みなさまこんにちは。PR tamuraです。 毎日暑いですね。今日は暑い日にぴったりのアサイーボウルについて深彫りしたいと思います。 十数年前にもブームになったアサイーボウル、中学生の娘にアサイーボウル食べたいと言われて…
蒸し暑い日が続いていますが、体調など崩されていませんか? 初夏の大泉工場は緑がいっぱいで眺めるだけでも癒される空間になってきました。 こんにちは、PR tamuraです。 1110 CAFE/BAKERYが6月27日で4…
こんにちは! 最近、_SHIPチームのYahagiさんから美味しい卵をいただき、あらためてモノの値段の高い安いについて考えさせられたPR tamuraです。 さて先日、ビーツを植えるという大泉農場の竹田さんと1110カフ…
こんにちは、PRのtamuraです。 大泉工場に入社して約9カ月経ちました。 もともと食べるものには気を付けていましたが、大泉工場に入社してから最近はさらに気を付けるようになり、とにかくよくわからないものが入っているもの…