文化庁登録有形文化財「大泉家住宅」
こんにちは! 人事総務担当のTOMMYです。 7月に大泉工場に入社してからたくさんの方と出会い、 大泉工場の価値について知ることが増えてきました。 今回は、当社敷地内の文化庁登録有形文化財の洋館と和館についてお伝えしたい…
大泉工場の理念発信サイト
こんにちは! 人事総務担当のTOMMYです。 7月に大泉工場に入社してからたくさんの方と出会い、 大泉工場の価値について知ることが増えてきました。 今回は、当社敷地内の文化庁登録有形文化財の洋館と和館についてお伝えしたい…
皆さんこんにちは!OKS CAMPUSチームの田中です。 先日の夜自宅のベランダでセミの鳴き声を聞きました。 今年も夏がやってきたことを聞こえてくる音から感じ、2023年は例年にない速さであっという間に半分が過ぎ去ってし…
みなさんこんにちは。 OKS CAMPUSチームの田中です。 毎月第2週の土日に大泉工場の川口本社「OKS CAMPUS」にて開催している(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI。 5月のファ…
皆さんこんにちは! OKS CAMPUSチームの田中です。 以前のコラムでなぜ私たちが本社敷地の事を「CAMPUS」と呼んでいるかについて記載させて頂きました。 それは、この場所にただ仕事をしに来るだけでなく、日々の仕事…
※OKS CAMPUSの…
(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI 50回の歩み(前編) 皆さんこんにちは!OKS CAMPUSチームの田中です。 先日、毎日通勤で通る道中で梅が咲いているのを見かけました。 季節はすっ…
皆さんこんにちは。OKS CAMPUSチームの田中です。 まだまだ寒い日が続きますね。今年は特に寒さの厳しい日が多い気がします。 そこで今日は、冬の過ごし方について考えてみようと思います。 冬の睡眠環境を整えよう! 冬と…
皆さんこんにちは。OKS CAMPUSチームの田中です。 気が付けば年が明け、2023年が始まりました。1年って本当にあっという間ですよね。 今年は3月に第5回ワールドベースボールクラシックの開幕や、私が子供の頃に熱中し…
皆さんこんにちは!OKS CAMPUS teamの田中です! 今回のコラムでは、OKS CAMPUSのクリスマスについてお伝えします。 僕は子供の頃、12月になり近所のスーパーや商店街でクリスマスソングが流れはじめると、…
皆さんこんにちは。OKS CAMPUS teamの田中です! 大泉工場では毎月第2土日に (ARITSAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHIというマルシェイベントを開催しています。 このイベント、201…