【OKS環境レポート】全事業電力を100%再生可能エネルギーに転換 ~鋳物の街「川口市」から次世代に繋げる環境のアクションを~
大泉工場は、国内の中小企業および行政などの団体を対象にした、事業活動によって生じる環境負荷を低減させる取り組み「再エネ100宣言 RE Action(アールイー・アクション)」に参加し、当社で使用する事業電力を2021年…
大泉工場の理念発信サイト
大泉工場は、国内の中小企業および行政などの団体を対象にした、事業活動によって生じる環境負荷を低減させる取り組み「再エネ100宣言 RE Action(アールイー・アクション)」に参加し、当社で使用する事業電力を2021年…
KOMBUCHA_SHIP(コンブチャ・シップ)がイベント等に出店する際に使用しているキッチンカー”APE”。小さくて、かわいいこのキッチンカー、動力は電気です! “APE”の中にはKOMBUCHA(コンブチャ)を提供す…
大泉工場で毎月第2週の土日に開催している「(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI」。地元、埼玉県川口市の農家さんや作家さんをはじめ、魅力的なキッチンカーでおいしい食事を提供いただいている出店…
KOMBCUHA_SHIPを導入した「TOTAL FOODS(運営会社:フィールズ株式会社)」にてパーソナル・トレーナーを日本に広めたカリスマ社長の池澤 智さんと当社代表取締役社長の大泉 寛太郎が「パーソナル・トレーニン…
日に日に春めいた日が多くなり、OKS CAMPUS内の桜もまもなく見ごろを迎えます。 敷地内には、ソメイヨシノをはじめオオシマザクラやヒカンザクラ等、色彩豊かな多くの桜が植えられており、毎年この季節には多くの方が桜を見に…
現在地球上で山積している、食品残渣や海洋プラスチック、エネルギー問題、干ばつ、台風の巨大化など環境問題は日に日に深刻化しています。 環境問題はひとつのテーマだけではなく、複合的に入り組んでいる地球規模の課題です。世界各国…
FUN FOODとは、五感が刺激されて誰もが笑顔になれるお菓子や食べ物。当社ではポップコーンをはじめとしたFUN FOODを子供たちに提供するボランティア活動「FUN FOODの日」を定期的に行っています。 当社代表取締…
大泉工場NISHIAZABUで未来の地球環境が、少しでも明るくなる為に今できる事を考えるイベント“PROSPECT”の第2回目を2月11日に開催しました! 今回はValentineシーズンということもあり、Valenti…
2019年12月3日(火)、東京の浅草にオープンした全て植物性の商品及び料理を提供するヴィーガンコンビニ&ファミレス「VEGAN STORE(ヴィーガンストア)」。 当社(株式会社大泉工場)のオリジナルプロダクト「KOM…
天候に恵まれた2020年1月6日(月) スタッフが集合し、大きな円を描き 社長の年頭挨拶からスタート。 2019年は洋館が国の登録有形文化財に決定するなど 社内のオフィス環境も大きく変わった年でした。 年末年始は9連休だ…