都内最大級の日本酒のイベント「美酒活フェス2017」 アクティブな女性を魅了、「KOMBUCHA(コンブチャ)」の期待が高まる!
「KOMBUCHA(コンブチャ)」を情報感度の高い20代以上の女性に向けた夏の施策として、有楽町の東京交通会館で7月14日(金)から15日(土)に開催された「美酒活フェス2017」に出展。夜になるにつれて、人であふれ身動…
大泉工場の理念発信サイト
「KOMBUCHA(コンブチャ)」を情報感度の高い20代以上の女性に向けた夏の施策として、有楽町の東京交通会館で7月14日(金)から15日(土)に開催された「美酒活フェス2017」に出展。夜になるにつれて、人であふれ身動…
2017年6月30日(金)大泉工場NISHIAZABUにて、自分のカラダと向き合うライフスタイルを提案する「Kombucha×Yoga」を開催。呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせ、心身の緊張をほぐしていきます。日々のデスクワー…
FUN FOODの日とは、当社が毎月実施しているボランティア活動です。2017年6月29日(木)、様々な理由を背景に親と生活を共にできない子供たちが暮らす児童養護施設「星美ホーム」に出向いて、夏にぴったりの「かき氷」をみ…
2017年6月21日(水)大泉工場NISHIAZABUにて、お食事を楽しみながら新たな食の提案をするKOMBUCHA(コンブチャ)とローフードのペアリングディナー「Kombucha×Raw Food」のワークショップを開…
当社が扱うFUN FOODとは、ポップコーンやコットンキャンディのような、誰もが「笑顔になるお菓子や食べ物」の総称。 食べることで笑顔が生まれ、楽しい時間をさらに増やしてFUN FOODをもっと身近に感じてもらう。その思…
当社周辺および梛木の橋交差点を中心とした地域清掃をする「芝川クリーンプロジェクト」を実施しています。 本日は3週間ぶりの清掃ですが、まだまだゴミは減りません。清掃を通して、人まかせにせず、自主的に行動ができる人間がこの地…
「大泉工場NISHIAZABU」で販売している、緑茶と紅茶の発酵ドリンクKOMBUCHA(コンブチャ)。日本では少し馴染みがないかもしれませんが、アメリカでは広く飲まれています。 オーガニックスーパーやジュースバー、ファ…
5月17日(水)、品川プリンスホテル アネックスタワーにて催された国分グループの酒類展示・利酒会に当社商事部が出展いたしました。 ワイン、日本酒、クラフトビール等、たくさんの酒類が展示される中、お酒の割材として「コットン…
私たちの食欲は、知らずに様々な影響を受けています。ある研究では、被験者に知らせずに取り分ける皿を大きくしただけで、普通サイズの皿を使用した人よりも、平均で31%も多い量を食べていたという結果になったそうです。 また、ある…
グルメサイトが掲載している口コミやSNS上で入ってくる友人からの情報など、“判断材料”に欠くことがない消費者は、味の事前調査をすることが習慣化しています。ある大手グルメサイトは月間利用者数が約9,346万人にも上るといい…