100回目の開催を目指して!
※OKS CAMPUSの…
大泉工場の理念発信サイト
※OKS CAMPUSの…
桜の季節ですね。 桜の美しさ、可憐さに心惹かれ、穏やかな気持ちになりますね。 この時期は、お花見をされる方も多いのではないでしょうか? 桜を観賞しながらお弁当を食べたり、お酒を飲んだり、 家族や友人と過ごす時間は、笑顔で…
こんにちは、CAMPUS TEAMのNatsukiです。 今回はJUKUBOX開塾と共にスタートし、半年間に渡り開催した中医学長期講座の様子を皆さまへお届けしたいと思います。 JUKUBOXで開催した「薬食同源 ~中医学…
こんにちは!CAMPUSチームのKEENです。 畑も春を迎えると緑が増えてきます。 その主役は野菜ではなく、私たちが雑草と呼んでいる植物たちです。 今日はこの雑草のおはなしです。 雑草とは? 辞書的な意味合いを調べると …
(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI 50回の歩み(前編) 皆さんこんにちは!OKS CAMPUSチームの田中です。 先日、毎日通勤で通る道中で梅が咲いているのを見かけました。 季節はすっ…
こんにちは!西川です!今回は最近耳にする機会が多くなってきた、 ヴィーガンについて書きたいと思います。 よく聞くけどヴィーガンってなに?と思っている方も多いと思いますので、 どの様な事なのか興味を持って頂けたら嬉しいです…
こんちには。1110 CAFE/BAKERYの加園です。 早速ですが上の綺麗な海の写真。どこの海だかわかりますか? ハワイやモルディブのような透き通ったブルー。 実はこれ、国内にある宮古島の海です。 本日はわたしの大好き…
こんにちは!CAMPUSチームのKEENです。私が所属している大泉農場では、農薬・化学肥料を一切使わない野菜づくりを行っています。 そこで重要なのが“土”です。 良い土を自分たちで作る必要があり、その素材となる堆肥(コン…
こんにちは、CAMPUS TEAMの髙口です。 JUKUBOXが本開塾し、1カ月が経ちました!学び場を通しての皆さまとの出逢いに心から感謝しております。 そしてこの場所、コミュニティが皆さんの好奇心を育てるきっかけになっ…
こんにちは!PRチームのIwamotoです。 前回は趣味の登山の話の中で、登山を始める前よりもポジティブ思考になったとお伝えしましたが、今回は実際にどんな変化が起きたのかというエピソードをひとつご紹介。振り返ってみたら、…