BROOKS GREENLIT CAFE 南青山
みなさんこんにちは、PR tamuraです。 2025年1月もあっという間に月末になり、大泉工場は相変わらずすごいスピードで邁進しています。 本日は昨年12月25日にグランドオープンした大泉工場の新しい挑戦「BROOKS…
大泉工場の理念発信サイト
みなさんこんにちは、PR tamuraです。 2025年1月もあっという間に月末になり、大泉工場は相変わらずすごいスピードで邁進しています。 本日は昨年12月25日にグランドオープンした大泉工場の新しい挑戦「BROOKS…
実家で開催された、甥っ子のお食い初めに参加し、改めて、子どもたちの食の未来を考えさせられた、KANです。 2025年1月、埼玉県日高市にある、大正時代から続く伝統的な醤油蔵「弓削多醤油」さんの工場見学に参加してきました。…
こんにちは、_SHIPブルワーの門田です。 みなさん、胃カメラの検査を受けたことありますか? 大泉工場で「地球を笑顔で満たす」という企業理念の元、様々な活動をしておりますが、 それには自分自身の心身共に健康であることが大…
こんにちは。_SHIP 営業部のYUIです。 早いもので入社して約半年が経過しました。 2024年7月に入社し、猛暑の中、引き継ぎ等で都内各社様を周らせていただきながら、電車・建物内との温度差に体調を崩すこともありました…
年末年始、走りすぎたおかげで、お正月太りならぬ、お正月痩せを実現したにも関わらず、3連休で食べ過ぎ飲み過ぎ3kg増という、自分の欲望に抗えないでいる、KANです。 ■新しい連載コラム序章〜やめられない、とまらない〜 みな…
先日、年間1,000km走り切ったことに気づき、人知れずニヤニヤしている、KANです。 冬が完全に到来し、重ね着が欠かせない季節がやってまいりました。 みなさん、おしゃれを楽しんでいますかー?? ふと、この数年を振り返る…
2024年12月25日(水)、南青山にグランドオープンする新店舗のために、日々、スタッフが奮闘してくれていることに、心から感謝しています。KANです。 そんな中、先週、久々に体調を崩してしまいました。 右耳の下、扁桃腺の…
皆様こんにちは、PRの齋藤です。気づけば師走、今年も残り21日ですね。 私にとって「冷え」は最大の敵であり、冷えを制する者は美と健康を手にできると自負しております。ですが現実は握手をした方に「手が冷たい」と言われたり、自…
2024年11月1日に食品開発部に入社したtakeuchiです。 私は、長年食品製造に携わる中、おいしいものを食べることは世界中の人を笑顔にできると信じています。 今日は大泉工場が推進するPlantbasedと食品加工に…
おしゃれを楽しむ季節が到来しているにも関わらず、一番楽で暖かい格好ばかり選んでしまっている、ズボラ道まっしぐらな、KANです。 さらりと言うことではないかもしれませんが、2024年12月25日(水)、南青山に、新ブランド…