人を幸せにする「OKS CAMPUS」
こんにちは。 人事総務の富本です。 10/12(土)13(日)の「OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS」には、みなさまお越しいただけましたでしょうか? ミュージックライブや映画、エンターテイメント、ト…
大泉工場の理念発信サイト
こんにちは。 人事総務の富本です。 10/12(土)13(日)の「OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS」には、みなさまお越しいただけましたでしょうか? ミュージックライブや映画、エンターテイメント、ト…
ビックカメラで、骨伝導イヤホンの詳細を聞くだけ聞いておいて、それをAmazonで買うという不義理をしてしまったことで、罪悪感に苛まれている、KANです(在庫がなかったとはいうものの!)。 さる2024年10月12日(土)…
いよいよ2024年10月12日(土)、13日(日)の二日間に渡り、大泉工場初となる、大型環境系イベントOKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS(オーケーエス アンパラレルド オープン キャンパス)が開催さ…
こんにちは! Satoです!空気が少しずつ冷たくなり、木々が色づき始めるこの季節、秋の訪れを感じる方も多いのではないでしょうか。しかし、日中はまだまだ暑さが残り、朝晩の寒暖差が大きくなるため、体調管理が難しい時…
最近、仲良くしている韓国料理屋さんから実年齢より10歳くらい多めに見積もられていたことがわかった、ブルワー門田です。 実は今年の夏は_SHIPがコンブチャを作り始めてから過去最大の月産製造量を記録しました。そのため、ブル…
こんにちは。 今回コラムを担当させていただきます、PRの安藤です。 来る10月12日(土)〜13日(日)の2日間、大泉工場の本社敷地内でエコイベントの開催が決定いたしました! 音楽ライブ、トークショー、映画鑑賞、演劇など…
こんにちは 今回コラムを担当します。大泉工場の内田です。 休日を利用して昨年創業100年を迎えた埼玉県の醤油工場へ工場見学に行ってきました。職人の「ものづくり」に対するこだわりや思いが伝わってくる時間を過ごしましたので、…
こんにちは清水です。8月31日に川口本社の敷地内にある「1110 CAFE/BAKERY」のベーカリーメニューが新しくなりました。これまでお店で圧倒的な人気を誇っていたシナモンロールをヒントに、華やかな見た目と選ぶ楽しさ…
集中力が著しく落ちて、とんでもないことが起こり、とても反省しているKANです(年甲斐もなく無理をすることは良くない)。 もう9月ですが、まだまだ残暑が厳しい今日この頃。暑いと食欲が下がると言われていますが、自分はおかげさ…
こんにちは。 コラムを担当させていただきます、PRの安藤です。 8月24日(土)〜25日(日)に開催された『第44回 たたら祭り』に大泉工場が出展し、多くのお客様にご来場いただきました。 今回のイベントでは「発酵」をテー…