インドで野菜が大好きになって、スーパーで売ってる野菜の「値段」の向こう側を想像するようになった話
こんにちは!PRチームの江里です。 スーパーやお店で野菜を買うとき、どうしても「安い!」「高い!」と反応してしまう自分がいます。ただ、今から9年ほど前、インドのリシュケシュという街に滞在していたときに、野菜が大好きになっ…
大泉工場の理念発信サイト
こんにちは!PRチームの江里です。 スーパーやお店で野菜を買うとき、どうしても「安い!」「高い!」と反応してしまう自分がいます。ただ、今から9年ほど前、インドのリシュケシュという街に滞在していたときに、野菜が大好きになっ…
Goodnature Teamは大泉工場の中でも少しユニークなチームになります。 大泉工場は自社商品、製品をはじめ、直営店など、CAMPUS(川口)を中心として、運営を行っております。その中でGoodnature Tea…
今日は、西麻布交差点のすぐそばにある「大泉工場NISHIAZABU」のコールドプレスジュースをご紹介します!! 大泉工場NISHIAZABUでは、全ての材料に拘り、野菜・果物は有機製品(オーガニック)を使用しています。 …
ここ最近、日も短くなり季節の変わり目を感じますね。 秋に収穫される野菜の中で、サツマイモを生で使い、栄養満点で風邪やインフルエンザに負けないよう免疫が付く珍しいレシピをご紹介します。 熟練シェフAri Sexnerが、温…
大泉工場は、自社で「大泉農場(OKS_AGRI)」を運営しています。有機農業をベースにJAS認証の取得を見据えて、多種多様な野菜を栽培しています。 また有機農業(農家)の拡大も私たちは考えています。全国の有機野菜農家との…
こんにちは、今日はジュースを搾ると必ず出てしまうパルプ(濾過をした後に残ったカスのこと)について、捨てずに活用できる方法を幾つかご紹介いたします。 パルプを上手に使うことで、野菜が苦手なお子さんや、固形物が苦手な方への食…
7月27日~29日に「カフェレスジャパン2022」展示会に出展しましたので、皆さんにその様子を報告します。 「カフェレスジャパン2022」は、主にカフェ関連の展示会になります。当然、コーヒー原料の豆に始まり、カフェ機材エ…
Goodnature史上最も小型の卓上型コールドプレスジュースマシン “M-1” を2020年に全世界へリリース、大泉工場では昨年4月から販売を開始し、全国のジュースショップやカフェなどで活躍しています。 この“M-1”…
大泉工場Goodnature Teamは米国Goodnature社コールドジュースマシンの日本総代理店になります。 大泉工場Goodnature Teamでは、どんなマシンがラインナップとして構えているのか?そんなマシン…
当社は直営店を2店舗運営しており、1つは本社敷地内(埼玉県川口市)にある「1110 CAFE/BAKERY」、そして、もう1つは西麻布交差点にある「大泉工場NISHIAZABU」です。 今日は「大泉工場NISHIAZAB…