想いをつなげて、コンポスト
こんにちは、_SHIP TEAM 矢作です。 毎日暑いですね。 先日、誕生日だった私は帽子を買ってもらいました。 7月下旬から8月上旬がもっとも気温が上がる予報です。まだまだ暑さ対策は念入りに行っていきましょう。 さて、…
大泉工場の理念発信サイト
こんにちは、_SHIP TEAM 矢作です。 毎日暑いですね。 先日、誕生日だった私は帽子を買ってもらいました。 7月下旬から8月上旬がもっとも気温が上がる予報です。まだまだ暑さ対策は念入りに行っていきましょう。 さて、…
はじめまして。 7月より大泉工場の一員になりました本間浩揮と申します。 営業本部として、直営事業である1110 CAFE/BAKERY、大泉工場NISHIAZABU、_SHIP KOMBUCHAと幅広く関わらせていただき…
スタジオの観葉植物に水をあげすぎてしまい、枯らしてしまうという失態を犯し、自己嫌悪に陥っている、KANです(何事もやりすぎは良くない)。 みなさん、日本人一人当たりのお醤油の年間消費量、どれくらいかご存知ですか?答えは、…
こんにちは。 人事総務のTomimotoです。 前月に引き続き、「”社員の日常”をご紹介」として、私たち大泉工場の社員のリアルな情報をお届けしています。 今回は、PR TEAMをご紹介します。 P…
こんにちは 今回コラムを担当します。大泉工場の内田です。 私たち大泉工場の従業員は、歴史的価値のある建物を使用させて頂き、仕事をしています。 それがどのような建物か、お話させて頂きます。 カトリック松が峰教会 大谷石を使…
こんにちは!デザイン周りを担当しておりますPRのJUNです。大泉工場の掲げる『地球を笑顔で満たす』『素敵な環境を創造する』に共感して一緒に働いています。 今の季節は、二十四節気の七十二候で言うところの菖蒲華(あやめはなさ…
10km走っていると思っていたコース、実際に測ったら8kmもなかったことにショックを受けた、KANです。 ■地球とつながる脱毛手法「シュガーリング」 突然ですが皆さん、「シュガーリング」ってご存知でしょうか?端的にいうと…
蒸し暑い日が続いていますが、体調など崩されていませんか? 初夏の大泉工場は緑がいっぱいで眺めるだけでも癒される空間になってきました。 こんにちは、PR tamuraです。 1110 CAFE/BAKERYが6月27日で4…
こんにちは、皆さん!_SHIP KOMBUCHAチーム、ブリュワー門田です。 暑い日が多くなり、意識的な水分補給が大切な時期がやってきましたね。私はただの水だと体が吸収している実感が持てず、もっぱらコンブチャもしくはレモ…
こんにちは。こんばんは。_SHIP KOMBUCHA 営業担当のANDYです。 暦の上では6/21は夏至。ここからは徐々に日が短くなっていきます。あっという間に一年の半分が終わってしまったのですね…(何だか焦る…) さて…